
次代を担う子どもたちのために
~Slow&Steady!!~
設立趣旨
人づくり(人財育成)
街づくり(地域貢献)
コンセプト
①地域の皆様に感動を与える。
②子供達の無限大の可能性を引き出すと共に、それができる指導者の育成を行う。
③スポーツを通して、一つのテーマコミュニティとなり、地域の皆様に有意な情報を発信する。
『こんな子ども達を育てたい』と考えています
困難な状況を与えられた時、それを自分自身の力で考えて、行動する。そして、周りの仲間と協力し合い、助け合い、その状況を乗り越えていく。
失敗は誰でもします。周りの人の失敗を許し、自分自身の失敗をしっかり認めて、改善する努力をする。
『こんな指導者になってもらいたい』と考えています
子供を指導する前に、私達指導者が実践しなければいけない。
指導者は子供たちから学ぶ姿勢を失ってはいけない。
「こんなクラブ」を目指しています!!
「継続は力なり」~私たちは100年以上続く継続可能なクラブを目指しています!!~
◆今の子供たちが地域を支える大人になります。その時に指導者やクラブのスタッフとして地域づくりの現場に戻ってくるような人の循環を目指しています。そのためには目先のメリットやデメリットだけにとらわれず、地域の将来全体を見据えてみんなで知恵を出し合いクラブを育てます。
◆スポーツをする人も、スポーツをしない人も、沢山の人がふれあい優しくあたたかい空間を形成し『する・みる・かたる・ささえる』場を提供します。
◆誰もが気軽に参加でき、みんなが楽しめるクラブになります。
◆目指すものは人それぞれで、より強くなりたい、より健康的になりたいと努力した時、何か必ず成長します。その小さな成長に気付き、喜び、そしてさらに努力することができるクラブになります。自分の将来、家族の将来、地域の将来、クラブの将来。皆が夢を語り合い、刺激し合うことで、また新たな夢や目標、出会いなどが生まれるクラブになります。
◆フリーダムスポーツクラブはスタッフのものではりません。地域に関わる“皆のクラブ”です。皆の力を合わせて、皆で作り上げていくことで、皆が愛するクラブになります。